坊守が教えるお葬式のこと

住職の妻である坊守がお葬式の知っておきたいことを紹介するブログです。

マナー

坊守が教えるお葬式参列者の服装・髪型・アクセサリーのマナー

みなさんは突然の訃報が届いてもさっと身支度を整えることができますか?間に合わせで準備してしまった服装などで恥ずかしい思いをすることがないよう、大人なら日頃から弔事用の一式を整えておきましょう。

坊守が教えるお葬式の挨拶のマナーと例文

喪主の立場になりますと一連のお葬式の中で何度もあいさつをする機会があります。深い悲しみにありながら、お礼を伝える喪主の姿や言葉はどの場面においても参列者の胸をうつものです。定型文の中には素晴らしい言い回しもたくさんありますが、そのまま暗記…

坊守が教える法要(法事)に招かれたときのマナーや喪中の方への心遣い

故人の供養をする区切りの法要ですが、その場に招かれるということはお付合いの中にご自身が加わっているということの証です。法要にふさわしい振る舞いができるように礼儀と作法の心得を事前に知っておきましょう。ちょっとした心遣いで偲び思う気持ちが伝…

坊守が教えるお葬式参列者のためのマナー・心得

知人の訃報を聞いたらお悔やみをどのように伝えるかは故人とのお付合いの深さで変わってきますね。最近はお葬式の様子も変わってきていますから、相手の立場や状況に応じて振る舞うことがとても大切です。ここでは参列者からの目線で色々な場面を想定しなが…

坊守が教えるお葬式や法要に関わるお布施と心づけ

お葬式の一連の儀式を終えるとお布施を僧侶に渡しますが、この相場をどのくらいにするのか難しく誰もが思い悩みます。 その理由はお寺とのかかわりが普段から出来ているかいないかで、それぞれお布施の金額に対する価値が違うからです。お気持ちで・・・と言…

坊守が教えるお葬式の礼拝の作法やマナーと予備知識

(ここではよくある仏式を例題に・・・)仏式のお葬式では焼香を焚く作法があり、それは故人の冥福を祈る儀式です。作法に戸惑いながら、その場をやり過ごしていた方もいるのではないでしょうか?しかしご自身が喪主になった場合、焼香は一番目に指名されま…